【投資ニュース#10】FRBタカ派発言で長期金利急騰!株は強いが…TMFまた沈む(5月15日)

こんにちは、ほりっぴーです😊

昨日に続き株は堅調でしたが、債券はまたも続落…😱
FRBメンバーのタカ派発言が相次ぎ、長期金利が上昇したのが背景です💦


✅ 米国市場まとめ(5月14日終値)

  • ダウ:-0.21%
  • S&P500:+0.1%
  • ナスダック:+0.72%
  • ドル円:146.84円(小幅安)
  • 米10年債利回り:4.54%(急騰!😱😱😱)

株は続伸しましたが、長期金利が急上昇したことで債券は全面安。
特にTMFやTLTなど長期債ETFは再び沈む展開に📉


📰 注目ニュースPickUp

🏛 FRBメンバー、相次ぎタカ派発言

FRB副議長やシカゴ連銀総裁などが「完税によるインフレ懸念」を再三指摘。
利下げ期待にブレーキがかかりつつあります・・。

タカは嫌いです!ハトが好きです!

📈 株はNVDA・TSLAがけん引

$NVDA や $TSLA などのメガテック・AI銘柄が引き続き上昇。
AI向け中東投資のニュースも好感され、ハイテクに資金が集中している。

🧾 トランプ減税法案が下院委で承認

2017年の所得税減税延長などが盛り込まれ、個人消費や設備投資への追い風に。
「トランプ・プット」として株式市場にも好材料。


🤖 ほりっぴーはどうだった?

📈 ほりっぴーの騰落率

+1.0%

💬 感想

引き続きの株高でしたが、債券は続落…
TMFは「安値で拾えた」と思ったらまた沈んできた〜😇笑

$NVDA と $TSLA が力強く上げてくれてるのが救い✨
けど長期金利の急騰はちょっと怖いね…。
焦らずに、チャンスをうかがっていきたいところ!

みなさんの調子


他の投資レポートはこちら

コメント

ほりっぴー

家庭菜園と投資が大好きな関西の2児パパ👨‍🌾
節約しながら、家庭菜園&資産運用に励んでます💰🌱
小さな畑で、ゆるく楽しく「家庭果樹園」を目指して奮闘中♪
投資も節約も菜園も、ぜんぶつながってる!🌸
目標:庭でフルーツ狩り生活🍊🍓

ほりっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました