こんにちは、ほりっぴーです😊
今日は金利に敏感な銘柄にとって、ちょっぴり厳しい一日でした💦
それでは、さっそく振り返っていきましょう!
✅ 米国市場まとめ
5月2日(金)の米国市場は、前日に続いて全体的には堅調な動きでした📊
注目の雇用統計が発表され、「強め」の内容に市場が反応しました。
- 非農業部門雇用者数:17.7万人(予想:13.8万人)📈
- 失業率:4.2%(予想通り)
- 平均時給:前年比+3.8%(やや弱い)
表面的には好調な雇用ですが、「利下げ期待」がやや後退したことで長期債ETFは下落⤵️
その一方で、ナスダック系銘柄やテスラなどは堅調に上昇しました🚀
それにしてもパランティア強いですねー💦
📝 関連ニュースPickUp
- バフェット指標で「割安サイン」点灯!📉→まだ上昇余地あり?
- Appleは1人負け? 決算内容への不安で下落🍎
- Netflixが11日連続上昇!サブスク加入者の増加が追い風📺
🤖 ほりっぴーはどうだった?
📈ほりっぴーの騰落率
-0.7%(前日比)
TMFの下落が響いたものの、$TSLA と $NVDA の上昇で相殺されて結果トントンといったところでした💡
💬感想
雇用統計は「悪くはないけど利下げには遠いな〜」という印象😅
金利がなかなか下がらない状況が続きそうです…。
今後はインフレ指標(CPI)やFOMCの発言にさらに注目ですね👀
🧑🌾ゆったり投資で焦らずいきましょう♪
それではまた明日のニュースでお会いしましょう〜✨
コメント