投資・資産運用

株式投資やETFを中心にした資産運用の記録です。
週次・月次レポート、売買記録、市場の振り返りなどを実践ベースで発信しています。

保有銘柄の詳細は下記ページをご覧ください。
https://horippy.com/portfolio

投資トピック

【投資ニュース#17】円高急進、株安…債券は横ばい、米市場は迷走中?(5月24日)

円高が急進し、ドル建て資産が目減り。トランプ前大統領の過激発言や高止まりする金利に不安が広がる。2025年5月24日の投資レポート。
投資トピック

【投資ニュース#16】小休止の反発相場、落ち着いた展開に(5月23日)

5月23日の米国市場は反発気味で小休止。$NVDA決算やトランプ減税法案にも注目。テスラのオプティマス話題もピックアップ!
投資トピック

【投資ニュース#15】おはぎゃあ相場炸裂!株安・債券安・ドル安のトリプルパンチ(5月22日)

米20年債入札の不調で金利が急上昇、株安・債券安・ドル安のトリプルパンチ!TMFにも下落圧力。混乱のマーケットを解説。
投資トピック

【投資ニュース#14】債券は不調続く…資産はじわりとマイナスへ(5月21日)

6連騰ストップの米国株。TMFは朝方-5%も終値では持ち直し。香港年金基金による米国債売り懸念も。債券底打ちに期待。
投資トピック

【投資ニュース#13】米国株は一時急落も持ち直し、TMFに反発の兆し(5月20日)

一時急落した米国株だが最終は持ち直し。TMFは-5%超の下げから反発。米中摩擦再燃や米国債格下げへの反応を解説。
週次レポート

【週次レポート#3】株高・債券安の1週間(5月第3週)

今週は株高・債券安の展開に。$TSLA +17%、$NVDA +16%と大幅上昇!ムーディーズの米国債格下げや来週の注目イベントも要チェック。
投資トピック

【投資ニュース#12】株高続く良い一週間、来週もこの流れなるか?(5月17日)

株高が続いた2025年5月第3週をほりっぴーが振り返り。ムーディーズの米国債格下げやトランプ関税交渉にも注目!
投資トピック

【投資ニュース#11】静かな金曜日、株安もTMFが下支え(5月16日)

米PPIがインフレ鈍化を示唆し、FRBも政策見直しへ。株安・ドル安の中、TMF反発で資産はほぼ横ばい。2025年5月16日の投資まとめ。
投資トピック

【テスラ考察】ロボタクシー・新モデル・インド進出…将来性はまだまだあるのか?

ロボタクシー、オプティマス、エネルギー事業…テスラの未来は?平均取得225ドルの保有視点から将来性を本気で考察!
投資トピック

【投資ニュース#10】FRBタカ派発言で長期金利急騰!株は強いが…TMFまた沈む(5月15日)

FRBのタカ派発言で長期金利が急騰!TMFなど債券ETFは続落、株は$TSLAや$NVDA中心に上昇。2025年5月15日投資レポート。