毎週末に投稿している投資の週次レポートです。
資産の増減、買い増しや様子見の判断、1週間を通じた気づきや振り返りを記録しています。

【週次レポート#10】円安追い風で資産プラス!NVDAは時価総額4兆ドル突破(7月1,2週)
$NVDAは+3.5%で時価総額4兆ドル突破!$TSLAは小幅安、$TMFは下落。円安の影響もあり資産は+1.7%。2週間分の相場を総まとめ!

【週次レポート#9】半導体爆上げ!利下げ期待も高まる好調な週(6月第4週)
$NVDAが約+10%の爆上げ!中東情勢は落ち着きを見せ、利下げ観測が再燃。今週の注目ニュースと保有銘柄の成績をレポート。

【週次レポート#8】ほぼ横ばいの1週間、中東情勢が不安材料に(6月22日)
$TSLA・$NVDA・$TMFは小動き。今週の米国市場は落ち着いた動きでしたが、中東情勢の悪化と原油高に警戒が必要です。

【週次レポート#7】$TSLA急反発!FOMC前に静かな波乱(6月第2週)
$TSLAが10%超の急反発!イーロン×トランプの話題やFOMC前の相場動向を解説。今週の米国株と保有資産の成績も紹介。

【週次レポート#6】TSLA急落!イーロンとトランプのケンカで大荒れの一週間(6月第1週)
2025年6月第1週の投資レポート。TSLAはSNS騒動で-14.8%、TMFは雇用統計で下落。NVDAは堅調維持。注目ニュースと来週の展望も解説。

【週次レポート#5】資産+3.9%!円安追い風で大幅反発(5月第4週)
5月第5週は資産+3.9%の反発!NVDA・TSLAも堅調で、TMFは+5.6%の上昇。円安の恩恵もあり、8割ほど回復。来週の雇用統計に要注意!

【週次レポート#4】総資産-5.3%💦苦しい1週間でした…(5月第3週)
2025年5月第4週は株安・ドル安・債券安のトリプルパンチ!TSLA・NVDA・TMFも下落し、資産は大幅マイナス。来週のPCEに注目!

【週次レポート#3】株高・債券安の1週間(5月第2週)
今週は株高・債券安の展開に。$TSLA +17%、$NVDA +16%と大幅上昇!ムーディーズの米国債格下げや来週の注目イベントも要チェック。

【投資週次レポート#3】米英合意&AI関連好材料!米中協議に注目(5月第1週)
2025年5月4日〜10日の米国株市場まとめ。FOMC金利据え置き、米英貿易合意、AI規制撤廃報道、$TSLA上昇など注目ニュースを振り返り。週末の米中協議に注目!

【投資週次レポ#2】資産は微増もTMFが足を引っ張る展開に(4月第5週)
2025年5月第1週の投資結果は総資産+0.3%。$NVDAや$TSLAがプラスも、$TMFが足を引っ張る展開に。雇用統計や関税報道も注目。