【投資ニュース#9】株高続伸!CPIも好感されリスクオン継続(5月14日)

こんにちは、ほりっぴーです😊

昨日に続いて今日も、株高・ドル高・債券安の流れが継続しましたね!
嬉しい反面、TMFホルダーとしてはちょっと複雑な気分です…💦


✅ 米国市場まとめ(5月13日終値)

  • ダウ-0.64%
  • S&P500+0.72%
  • ナスダック+1.61%
  • ドル円147.50(ややドル安進行💱)
  • 米10年債利回り4.48%(やや上昇📈)

米中関税の緩和期待と、4月CPIが予想を下回ったことで、株式市場は引き続きリスクオンの展開でした✨


📰 注目ニュースPickUp

🇺🇸 米CPI、3か月連続で予想下回る

4月の米消費者物価指数(CPI)は予想をやや下回り、インフレの再燃は見られず。
→ 利下げ期待が再燃中。市場は2回の利下げを織り込みつつあります

🤖 AI半導体に中東マネーが流入!

サウジ・UAEがAI半導体アクセス拡大へ本格始動。$NVDA など半導体銘柄が大幅上昇

🏦 TMF・TLTなど債券ETFは続落

株高の裏で米長期金利が再び上昇。
TMFは最安値付近まで沈んでおり、買い時の声もちらほら…(半分願望です笑)


🤖 ほりっぴーはどうだった?

📈 ほりっぴーの騰落率

+1.9%

💬 感想

昨日の流れがそのまま継続ですね。ドル円は少し調整しましたが、
株の上げが大きく、資産もプラスで終えました^^

TMFは最安値付近にいるので、正直買い時だとは思ってますが…
このまま金利上昇が続くなら、慎重に見極めが必要かも?

とはいえ、焦らずコツコツ積み上げていきたいですね😊


他の投資レポートはこちら

コメント

ほりっぴー

家庭菜園と投資が大好きな関西の2児パパ👨‍🌾
節約しながら、家庭菜園&資産運用に励んでます💰🌱
小さな畑で、ゆるく楽しく「家庭果樹園」を目指して奮闘中♪
投資も節約も菜園も、ぜんぶつながってる!🌸
目標:庭でフルーツ狩り生活🍊🍓

ほりっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました