こんにちは、ほりっぴーです😊
昨晩の米国市場は、大きなイベントもなく比較的落ち着いた1日でしたね。
✅ 米国市場まとめ(5月23日)
- ダウ:-0.003%
- S&P500:-0.04%
- ナスダック:+0.28%
- ラッセル2000:-0.04%
- ドル円:143.95円(ほぼ横ばい)
- 米10年債利回り:4.54%(やや低下)
📉 直近の下落からの反動もあり、指数は小幅な値動きに。
特にナスダックはプラス圏で引け、週末前に少し安心感も出てきました。
📰 注目ニュースPickUp
🏛 トランプ減税法案、下院をギリギリ通過
賛成215票、反対214票の僅差で可決。
債務上限引き上げも含まれており、今後の財政リスクに注目。
企業にとっては収益改善されるので、株高になりそうですが、果たして・・?
🏦 ゴールドマン「金利急騰は警戒水準」
10年債利回りがこの1ヶ月で0.5%以上も上昇。
株式市場への影響が出るリスクが高まっていると警告。
🤖 テスラのオプティマス、進化の全貌が話題に
動画で披露された“見て学ぶ”AIロボット戦略が大反響!
人間の動作をまるごと学習して再現可能に。将来性に注目集まる。
🤖 ほりっぴーはどうだった?
📈 ほりっぴーの騰落率
資産:+1.0%
💬 感想
週末らしく、相場は落ち着いた印象でしたね〜😊
大きな反発というわけではないけど、
下がっていた分を少し戻してくれた形でありがたいです。
TMFも多少戻しましたが、まだまだ方向感は不明な状況。
来週は$NVDAの決算やCPIもあるので、引き続き注目ですね!
コメント