【投資ニュース#11】静かな金曜日、株安もTMFが下支え(5月16日)

こんにちは、ほりっぴーです😊

週末前ということもあり、マーケットは比較的落ち着いた動きでしたね〜。


✅ 米国市場まとめ(5月16日)

  • 株安:S&P500・ナスダックともにやや調整
  • ドル安:ドル円は145円台前半へ
  • 債券高:米10年債利回りがやや低下、TMFが反発📈
  • PPIはインフレ鈍化を示唆、FRBは政策枠組み変更の可能性にも言及

📰 注目ニュースPickUp

🏦 PPIが予想下回る、インフレ鈍化の兆し

前月比 -0.5%、コアPPIも -0.4%。
インフレは鈍化方向ですが、前月の上方修正もあり“まだ様子見”の雰囲気

🗣 FRB、政策枠組みの見直しに言及

パウエル議長が「現在の枠組みは見直しの時期に来ている」と発言。今後のFOMC声明の文言変更に注目が集まります

💸 TMFが反発、長期金利低下で安心感

米長期金利が4.54%→4.44%に下落し、債券ETF(特にTMF)は久々の上昇に。買い増し勢にも注目が集まる展開


🤖 ほりっぴーはどうだった?

📈 ほりっぴーの騰落率

-0.2%

💬 感想

ほぼ無風でした。
株安・ドル安の流れでしたが、TMFが久々に上がってくれたおかげで、資産はほぼトントン。

週末らしい落ち着いた動きで、次週の展開に向けた“調整日”という印象でした😊

みなさんのポートフォリオはどうでしたでしょうか!?


他の投資レポートはこちら

コメント

ほりっぴー

家庭菜園と投資が大好きな関西の2児パパ👨‍🌾
節約しながら、家庭菜園&資産運用に励んでます💰🌱
小さな畑で、ゆるく楽しく「家庭果樹園」を目指して奮闘中♪
投資も節約も菜園も、ぜんぶつながってる!🌸
目標:庭でフルーツ狩り生活🍊🍓

ほりっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました