こんにちは、ほりっぴーです😊
今回は、ほりっぴーも実際に運用している「メキシコペソスワップ投資」について、ゼロから分かりやすくまとめました!
※投資は自己責任でお願いします
🇲🇽 メキシコペソってどんな通貨?
メキシコペソ(MXN)は、中南米最大の経済大国メキシコの通貨です。
メキシコは資源国でもあり、アメリカとの結びつきが強い成長国です。
- 主要産業:自動車、電機、観光、資源
- 貿易協定:アメリカ・カナダと結ぶUSMCA
- 政策金利:10.5%(2025年時点)transcript_youtube_61_2…
🌟 メキシコペソの魅力
✅ 圧倒的な高金利
メキシコの政策金利は10%以上(2025年時点)と超高金利!
日本の0%金利とは比べものにならない水準ですね(笑)
✅ 通貨が比較的安定
新興国通貨の中では値動きが比較的安定しており、
長期保有でスワップポイント(後述)を狙いやすい通貨と言われています。
✅ 米国経済の恩恵を受けやすい
米国経済と密接に連動しており、北米市場の成長の恩恵を受けやすいポジションにあります。
💰 スワップ投資とは?
スワップ投資は、高金利通貨を保有して毎日もらえる金利収入(スワップポイント)を狙う投資法です。
例えば10Lot(10万通貨)なら、
毎日約180円〜200円のスワップがもらえるイメージです✨
- ✅ 為替差益+スワップ益の両取りチャンス
- ✅ 長期保有で不労所得化も狙える
⚠️ メキシコペソのリスク
- 為替変動リスク
急落すれば評価損が膨らみ、ロスカットの危険も。
新興国なので、先進国よりは変動が激しいです。 - 政策金利変動リスク
金利が下がればスワップも減少。
10%以上の金利のまま経済成長していけるかですね。 - 政治・経済リスク
メキシコの内政や米中対立の影響も受けやすい。
目下賑わせているトランプ関税などはもろに影響を受けました💦
🚀 始め方とおすすめ業者
✅ ほりっぴーも使ってる「みんなのFX」
- 業界最高水準のスワップポイント
- 初心者でも使いやすいアプリ
- 少額取引OK(1000通貨〜)
🧑🌾 ほりっぴーの運用状況(2025年5月13日時点)
- 投資開始日:2025年4月7日
- 保有量:30Lot(30万通貨)
- 評価益:+154,950円
- 累計スワップ:17,790円
- 総合計:+172,740円

🔮 今後の展望
- 米中協議や米国経済の動きに注目
関税や金利政策によってメキシコペソは大きく動く可能性あり。 - 政策金利動向に注意
利下げが進めばスワップポイントは下がる可能性も。
メキシコ経済頑張れ!笑 - 相場の押し目を狙ってコツコツ買い増し予定
「長期保有で不労所得」を目指して、今後もコツコツ運用していきます!
この記事を読んで「やってみたい!」と思った方は、まずは少額からお試ししてみてくださいね😊
※くれぐれも投資は自己責任でお願いします
☞他の投資レポートはこちら
コメント