🧅【玉ねぎ成長レポ】マルチあり・なしで成長に差が?(4月中旬)

こんにちは、ほりっぴーです😊
2023年11月下旬に植えた玉ねぎたち、だいぶ大きくなってきましたよ~!

植えた時の記事はこちら👇
👉 【家庭菜園】玉ねぎの苗を植えました(2023年11月下旬)


成長差がすごい…?😅

今回の玉ねぎ、実はちょっとした実験をしていました。
黒マルチをした列と、していない列で比較してみたところ…

  • マルチあり:葉っぱも太くて玉もぷっくり💪
  • マルチなし:細めでちょっと頼りない…?

マルチの効果、思ったより大きいのかもしれません👀✨
でもマルチありでも差はけっこうある。


紫玉ねぎはマルチなしゾーン

ちなみにマルチなしで育てているのは紫玉ねぎ
やっぱり全体的に小さめやなぁ…
夏までにどこまで育ってくれるか、ドキドキしてます🍀


現在の様子📷

マルチあり

マルチありの中でも成長の差はけっこうある。なんでだろう?

マルチなしの紫玉ねぎ


さいごに

マルチの有無でこんなに違いが出るなんて、家庭菜園ってやっぱり奥が深いですね~😳
このまま育つかなぁ
また収穫までしっかり観察していきます!

コメントやアドバイスもお待ちしてます~🙌

コメント

ほりっぴー

家庭菜園と投資が大好きな関西の2児パパ👨‍🌾
節約しながら、家庭菜園&資産運用に励んでます💰🌱
小さな畑で、ゆるく楽しく「家庭果樹園」を目指して奮闘中♪
投資も節約も菜園も、ぜんぶつながってる!🌸
目標:庭でフルーツ狩り生活🍊🍓

ほりっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました