こんにちは、ほりっぴーです😊
今回は、我が家で育てている2種類のいちじく「ホワイトゼノア」と「ロングドゥート」の様子をレポートします!
どちらも順調に育っていて、夏果が大きくなってきました✨
☟前回記事はこちら
🪴ホワイトゼノアの様子
🌿葉っぱがもりもり元気!
まずはホワイトゼノア。
コンテナ栽培ですが、かなり葉が茂ってきました。
しっかり日差しも浴びて、元気そのもの👍

🥝実もふっくらしてきた!
見てくださいこの実!
春先に小さな粒だったいちじくが、少しずつ大きくなってきました〜!

🌿ロングドゥートの様子
🌱こちらも負けずに葉がわさわさ!
次はロングドゥート。
こっちもすごく元気です✨
株元もしっかりしていて、葉もピンと張ってていい感じ。

🍇実がぷっくりしてきたよ!
そしてこちらも実が成長中〜!
今できてるのは「夏果」だと思いますが、秋果のほうが甘いって噂もあるので楽しみ☺️

🔍今後の様子に注目!
いちじくは「夏果」と「秋果」があり、夏果は少なめ、秋果は数が多くて甘いとも言われます。
今は数が少ないけど、このまま順調に育ってくれたら初収穫ができそう✨
今年の目標は「1つでも収穫!」
また変化があったらレポートしますね٩( ‘ω’ )و
コメント