🍋【レモン成長レポ】リスボン&マイヤー、今年は実ができないかも?(5月下旬)

こんにちは、ほりっぴーです😊

今回はわが家で育てている レモン(リスボン&マイヤー) の成長レポートです!
残念ながら、今年は収穫ゼロの可能性が高そうですが…木は元気いっぱいなので前向きに育てていきます💪✨

☟前回記事はこちら


リスボンレモンは元気いっぱい!でも花が…?

まずは1本目、リスボンレモンの様子がこちら👇

葉っぱが生い茂っていて、とても元気そうなんですが…
よく見ると、花芽が見当たらないんです😢

「これは…今年は実がならないパターンかも…?」とちょっと不安な気持ちになりました💦


マイヤーレモンは花は咲いた!けど…

2本目はマイヤーレモン
こちらは春に花が咲き、「これはいけるか!?」と期待していたのですが…

すでに花は散ってしまい、今は葉っぱだけ。
そして問題のこちら👇

よーく見ると…実になるはずの部分が無いんです😭
おそらく受粉がうまくいかなかったのかもしれません…。

みかんのほうはぷっくりした実が確認できているだけに、ちょっと残念…。


でも木は健康そのもの!来年に期待💪

とはいえ、2本とも葉の色も濃くてとても健康的🌱
根も張ってきて、しっかり育ってくれてるように見えます😊

今年は実の収穫は見送るかもしれませんが、
大事なのは「木を育てる年」として捉えること!

レモンは多年性の果樹。
焦らず、じっくり育てていこうと思います🍋✨


まとめ

✅ 今年のレモンは花芽が少なく、受粉もうまくいってない様子
✅ でも木はめちゃ元気!来年に期待♪
✅ 果樹は焦らず、じっくり育てよう!


他の果樹の成長記録はこちら

コメント

ほりっぴー

家庭菜園と投資が大好きな関西の2児パパ👨‍🌾
節約しながら、家庭菜園&資産運用に励んでます💰🌱
小さな畑で、ゆるく楽しく「家庭果樹園」を目指して奮闘中♪
投資も節約も菜園も、ぜんぶつながってる!🌸
目標:庭でフルーツ狩り生活🍊🍓

ほりっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました