こんにちは、ほりっぴーです😊
今回は、我が家で育てているミニトマトの苗たちの様子をお届けします~!
すでに10株ほどは定植済みなんですが、うちの消費量が多すぎて全然足りない😂💦
というわけで、追加育苗中の苗たちを間引きました!
☟前回記事はこちら
🪴元気な苗が育ってきました!
育苗トレイで育てている追加分のミニトマトたち。
日に日に葉が増え、根もしっかり張ってきて「そろそろ間引きやな〜」と判断。
密集していると風通しも悪くなるので、ここでひと手間加えます✂️

✂️間引いた苗も元気!
間引いた苗も意外と立派で、「これ捨てるのもったいないな…」と思ってしまうほど(笑)
でもやっぱり、これから定植して大きく育ってもらうためには、ここでしっかり選抜しておくことが大事ですね👍

🌞今後の予定
このまま順調にいけば、あと1〜2週間ほどで定植できそうです!
早く大きくなってほしい〜!🍅🍅🍅
今のところ天気も安定してるので、引き続きしっかり日光浴&水管理をして育てていきます☀️
おまけ:我が家のミニトマト事情🍅
とにかくトマトの消費量がハンパない我が家(笑)
娘が大好きで、いつも冷蔵庫からポンポンつまんでいきます😆
なのでいくらあっても困らないんです🤣
おまけ2

前回記事で紹介した脇芽からうっすら根っこがでてきました♪
コメント