ミニトマト成長レポート!種から組と苗から組の今🌱🍅

こんにちは、ほりっぴーです😊

今回はミニトマトの成長記録をお届けします!
今年は種から育てる挑戦をしている一方で、苗も購入して植えてみました✌️


🌱 種まき組(ポット育成)

ポットにまいたミニトマトの芽が順調に育ってきました!

発芽もバッチリで、双葉から本葉が見えはじめたところです😊
少しずつ大きくなっていく姿を見ていると、毎日の水やりも楽しくなります。

このままもう少し育ったら、間引き&植え替え予定です。
焦らずじっくり見守りながら育てていこうと思っています🍅🌞


🥲 苗購入組(地植え)

一方、早く収穫したくてフライング気味に植えた苗のミニトマトはというと……

DSC_0928

少し元気がなさそうで、葉もしおれてきています😢 寒さの影響か、日差しが強すぎたのか……
タイミングが早かったかもしれません(;´Д`)

今はしっかり根付いてくれることを願いながら、こまめに観察を続けています。
うまくいかなくても次に活かせるはず!
初心者なので、まずはやってみることを大切にしています。


🌟 まとめ

種からのトマトは今のところ順調、苗はちょっと心配なスタート。
でもどちらも、自分で育てるからこそ感じられる楽しさがありますね!

同じミニトマトでも、育て方によって様子が変わるのが面白いです🍅 また成長の様子をレポートしていきますので、お楽しみに〜!

コメント

ほりっぴー

家庭菜園大好きドケチ投資家

普通の2児のサラリーマンです笑

主に家庭菜園、節約、投資、マイホーム、健康に関して記事にします。

投資と節約で金を生み出し庭を育てる!

目指せ家庭果樹園!!

ほりっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました