果樹の成長記録🍀【いちじく成長レポ】ホワイトゼノア&ロングドゥート、順調に実が育ってます!(5月上旬) いちじくのホワイトゼノアとロングドゥートが順調に生育中!コンテナ栽培でも実が大きくなってきました。夏果の収穫が楽しみです🍇 2025.05.06果樹の成長記録
果樹の成長記録🍒【さくらんぼ成長レポ】紅秀峰と高砂に実がつきました!(5月上旬) 鉢植えで育てているさくらんぼの紅秀峰と高砂。2025年5月上旬、ついに実がつき始めました!今年こそ収穫できるかも?可愛いさくらんぼの赤ちゃんに癒される成長記録です🍒 2025.05.04果樹の成長記録
果樹の成長記録🫐【ブルーベリー成長レポ】ティフブルーの花芽がすごい…(5月上旬) 家庭菜園で育てているブルーベリー「ティフブルー」。花芽が大量に付きすぎていたので、実付きへの影響を考えて剪定しました!剪定前後の様子も紹介しています。 2025.05.02果樹の成長記録
果樹の成長記録🍊【みかん成長レポ】宮川早生の花芽がすごい!(5月上旬) 鉢植えで育てている「みかん(宮川早生)」が元気に成長中!大量の花芽が確認でき、今年は豊作が期待できそうです。剪定や花芽欠きの判断についても記録しています。 2025.05.01果樹の成長記録
果樹の成長記録🍑【梅成長レポ】アブラムシ&カイガラムシ消滅!?その後の様子(4月下旬) 梅の木「花香実」「白加賀」「露茜」の4月下旬の様子をレポート。ベニカベジフルでアブラムシとカイガラムシを撃退! 2025.04.30果樹の成長記録
果樹の成長記録🍏【りんご成長レポ】王林とふじの様子(4月下旬) 王林とふじ、2種類のりんごの成長レポート(4月下旬)です。王林はたくさん花が咲き終わり、ふじはピンク色のつぼみがかわいく膨らんでいます。家庭で育てるりんごのリアルな記録をお届けします! 2025.04.28果樹の成長記録
果樹の成長記録🍑【露茜の成長レポ】アブラムシとカイガラムシの被害に…(4月下旬) 梅(露茜)の葉が縮れている原因を調べたところ、アブラムシとカイガラムシが大量発生していました。対策として購入した薬剤や除去方法、新芽の様子について詳しく紹介します。 2025.04.25果樹の成長記録
果樹の成長記録🍊【みかん/レモン成長レポ】新芽が元気に🌱アゲハの卵と格闘?!(4月下旬) 春の陽気でみかん(石地温州)とレモン(リスボン・マイヤー)の新芽がぐんぐん成長中🍃 リスボンは赤紫の新芽!?アゲハの卵との戦いも記録しました!家庭菜園や果樹育成に興味のある方におすすめです。 2025.04.24果樹の成長記録
果樹の成長記録【びわ成長レポ】新芽がすくすく!実は自然に摘果中?(4月下旬) クイーン長崎のびわに袋がけ&自然な摘果。4月中旬の成長の様子を記録。コンテナ栽培でも元気に育っています! 2025.04.23果樹の成長記録
果樹の成長記録【いちじく栽培レポ】芽吹きと実のふくらみ!(4月下旬) 2025年4月のいちじくの様子をレポート!ホワイトゼノアとロングドゥートの芽吹きや実のふくらみを写真付きで紹介。コンテナ栽培のポイントや夏果の可能性もチェック。 2025.04.22果樹の成長記録