🫘【枝豆成長レポ】順調な湯上り娘。でも…アブラムシ発見💦(5月中旬)

こんにちは、ほりっぴーです😊

今回は我が家の枝豆の成長レポートをお届けします!

☟前回記事はこちら

順調に大きくなってきたなぁと喜んでいたんですが…
よく見ると、なんか黒いヤツが…😱


🌱順調に成長中の枝豆たち

先日植え付けた枝豆たち。
ここ最近の暖かさもあって、ぐんぐん大きくなってきました✨

「このまま順調にいってくれ〜!」と思った矢先…


🐛葉の裏に黒いヤツが…!

ふと葉っぱを見てみると、何か黒い粒のようなものがチラホラ…。
よ〜く見ると、動いてる!?

これは間違いなくアブラムシですね…💦
まだ数は少なかったので、すぐに手で取り除きました!


📝今後の注意点

  • 気温が上がってくると、アブラムシや青虫などの被害が増える
  • 見つけ次第、早めの対処を!
  • 防虫ネットや防虫スプレーも検討
  • そろそろ支柱もいりそう?

✅ まとめ

  • 枝豆は順調に成長中!
  • しかし、アブラムシを発見💦
  • 今後も虫害に気をつけて観察を続けます💪

またその後の様子をレポートするのでお楽しみに😊


他の野菜の成長記録はこちら

コメント

ほりっぴー

家庭菜園と投資が大好きな関西の2児パパ👨‍🌾
節約しながら、家庭菜園&資産運用に励んでます💰🌱
小さな畑で、ゆるく楽しく「家庭果樹園」を目指して奮闘中♪
投資も節約も菜園も、ぜんぶつながってる!🌸
目標:庭でフルーツ狩り生活🍊🍓

ほりっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました