ズッキーニの受粉作業

こんにちは、ほりっぴーです。

暑くなったと思えば今朝は11℃と寒くてよくわからない天気が続いてます。

低温で少し心配なズッキーニですが、毎朝花を咲かせてくれています😊

雄花と雌花が咲いていたので子供と受粉作業してきました

雌花

この花の付け根が膨らんでいるのが雌花です。

これが肥大化してズッキーニになります❗

雄花

似たような花ですが、付け根が膨らんでいないのが雄花

受粉のため雄花をハサミでちょっきんします

ズッキーニの花って大きくてきれいですよね。

ハイビスカスのような南国の花に負けない力強さがある💪

この雄花の花びらを取ります❗

こんな感じ。

この先端を雌花の先端にちょんちょんすれば🆗

受粉!

超簡単です。

雄花1本で雌花3本に受粉させました。

無事実は大きくなるのでしょうか!?

楽しみです😚

コメント

ほりっぴー

家庭菜園と投資が大好きな関西の2児パパ👨‍🌾
節約しながら、家庭菜園&資産運用に励んでます💰🌱
小さな畑で、ゆるく楽しく「家庭果樹園」を目指して奮闘中♪
投資も節約も菜園も、ぜんぶつながってる!🌸
目標:庭でフルーツ狩り生活🍊🍓

ほりっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました