🍅【ミニトマト成長レポ】芽かきと1本仕立てでぐんぐん成長中!(5月下旬)

こんにちは、ほりっぴーです!

今回は、ミニトマトの様子をご紹介します。苗から育てている株も、種から育てた株もどちらも順調です。芽かきもしてスッキリ1本仕立て。さらには脇芽再利用まで…!ドケチ魂が光るミニトマトの育成記録、ぜひご覧ください。

☟前回記事はこちら


🌱苗から育てているミニトマトの様子

🟢しっかり育つ1本仕立て!

苗から植えたミニトマトは、支柱にしっかり結びつけて、芽かきをこまめにして「1本仕立て」にしています。脇芽を残さないようにすることで風通しがよくなり、病気にもなりにくいです。

🍅実も大きくなってきた!

一番花の下あたりに実がたくさんついてきました。まだ青いですが、これからどんどん赤くなっていくのが楽しみ!


🌱種から育てているミニトマトも元気!

4月にポットに種まきして育てていたミニトマトたちも、ここまで大きくなりました。
元気な株に育っています。


🌱脇芽を再利用!ドケチ魂炸裂!

✂芽かきした脇芽から根っこが!

芽かきで取った脇芽は捨てません。コップに水を入れて数日置いておくと…白い根っこが出てきます!

🌿大量の脇芽を育て中

大きな脇芽がたくさん採れたので、室内で水に差して育てています💪
定植できるくらいまで育てられたら、また畑に追加して植えようと思っています!


📝まとめ

  • 苗からのミニトマトは順調に生育中!
  • 実もついてきて、収穫が楽しみ!
  • 脇芽も無駄なく使って再利用中!

これからも赤くなった様子や、脇芽の定植などもご報告していきます😊


他の野菜の成長記録はこちら

コメント

ほりっぴー

家庭菜園と投資が大好きな関西の2児パパ👨‍🌾
節約しながら、家庭菜園&資産運用に励んでます💰🌱
小さな畑で、ゆるく楽しく「家庭果樹園」を目指して奮闘中♪
投資も節約も菜園も、ぜんぶつながってる!🌸
目標:庭でフルーツ狩り生活🍊🍓

ほりっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました