家庭菜園×子育てが最強!?家庭菜園は最高の食育体験だった!

こんにちは、ほりっぴーです😊

今日は「家庭菜園と子育て」をテーマに、実際に家庭菜園を始めて感じた「子どもの成長」「食育効果」についてご紹介します🌱

家庭菜園を始めたきっかけ

我が家は妻と小学生の子ども2人の4人家族👨‍👩‍👧‍👦
自然豊かな暮らしにあこがれて、田舎に引っ越してきました🏡

家庭菜園をしたくて大きな庭が作れる土地に家を建て、引っ越し直後から野菜や果樹を育て始めました😊

庭でフルーツ狩りができたら最高やん!

と思いながら、いまでは色んな果樹も育てています🍓🍇🍎
育てている果樹一覧はこちら

家庭菜園は最高の「食育」だった!

家庭菜園をやってみて気づいたことがあります。
それは「家庭菜園って最高の食育やん」ってこと😲✨

子どもが体験できること

  • 種から野菜ができる不思議
  • 土の中のミミズやミツバチの大切な働き
  • うまく育てることの難しさと失敗
  • 収穫する喜び
  • 旬の野菜や果物のおいしさ

こういった体験を通して、
野菜ってすごい!」「自然って面白い!
と、子どもたちの好奇心がどんどん膨らんでいくのを感じます😊

自分で育てた野菜はおいしさ倍増

普段はあんまり食べない野菜も、自分で育てたものは「おいしい!」とパクパク食べてくれます🍽️
「自分で育てる」ことで野菜への苦手意識が少しずつ減っているように感じます✨

家族の絆も深まる

家庭菜園は子どもだけじゃなく、家族みんなにとって良い時間になります😊

  • 一緒に土いじりをする楽しさ
  • うまくいかなくて一緒に悩む時間
  • 収穫して「やったね!」と喜び合う瞬間

こうした日常が、家族の思い出になっていくんですよね🍀

将来、子どもたちも家庭菜園を楽しむはず!

「大人になったら自分の子どもと一緒に家庭菜園してるかも?」
そんな未来を想像してしまいます(´ω`)

まずはプランターからでもOK!

「家庭菜園ってハードル高そう…」と思っている方も大丈夫👌

ベランダや窓際の小さなスペースで

  • いちご🍓
  • ねぎ🌱
  • ミニトマト🍅

こんな身近な野菜から気軽に始められますよ♪

【画像5枚目:プランター栽培の写真】

まとめ:家庭菜園は子育てにおすすめ!

家庭菜園は
✅ 食育
✅ 好奇心
✅ 家族の時間
✅ 食べる喜び

こんな素敵な効果がたくさんあります✨

ぜひ、みなさんもお子さんと一緒に家庭菜園を始めてみませんか?😊


家庭菜園についての記事はこちら

コメント

ほりっぴー

家庭菜園と投資が大好きな関西の2児パパ👨‍🌾
節約しながら、家庭菜園&資産運用に励んでます💰🌱
小さな畑で、ゆるく楽しく「家庭果樹園」を目指して奮闘中♪
投資も節約も菜園も、ぜんぶつながってる!🌸
目標:庭でフルーツ狩り生活🍊🍓

ほりっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました