こんにちは、ほりっぴーです!
今週も投資の振り返りをしていきます📈✨
今週のまとめ
週前半までは、株安・ドル安・債券安のトリプル安が続いていましたが、週後半からは一転、反発に転じました。
まだ完全に戻ったわけではないものの、ひとまず反発してくれてホッとしています😊
ちなみに、4/16に$TMFを買い増ししていたのですが、今のところタイミングとしては良かったかなと思っています!☟
現在の主な保有銘柄
- $TSLA(テスラ)
- $NVDA(エヌビディア)
- $TMF(米国超長期国債ETF3倍レバ)
今週は売買はなし。
引き続き、じっくりホールド中です!
週間騰落率
銘柄 | 騰落率(前週比) |
---|---|
$NVDA | +18.5%🚀🚀 |
$TSLA | +19.8%🚀🚀 |
$TMF | +3.5% |
資産全体では+7.8%となり、しっかりとリバウンドしてくれました✨
ピックアップニュース
■ トランプ大統領の関税政策に対する市場の反応
トランプ米大統領が関税強化策を発表し、一時市場は乱高下しました。
しかし、大きな下落には至らず、投資家の買い越しが続いています。
そろそろ中国との和解が期待されますね!
■ 円高進行、一時1ドル=139円台に
ドル安・円高が進行し、一時1ドル=139円台を記録。
その後は143円台に戻りましたが、為替の動向には引き続き注意が必要です。
■ 金価格、最高値から調整局面へ
金価格は一時トロイオンスあたり3,500ドルの史上最高値を記録したものの、今週は約0.8%下落。
安全資産需要も一服してきた印象です。
来週の注目ポイント
- 個人消費支出(PCE)
- 米雇用統計
- Magnificent7の決算発表(アップル、アマゾン、マイクロソフト、メタ)
重要イベントが目白押しなので、慎重に相場を見守りながら対応していきたいですね!
今週の気づき・反省
今週はトランプ大統領の発言に振り回される相場でした。
ただ、過度に悲観することなく、楽観することもなく、
「安くなったところを淡々と買い増ししていく」
というスタンスを改めて大事にしたいと思いました💪
コメント