🫐【ブルーベリー成長レポ】ピンクレモネードうまい!ティフブルーも甘い!(7月上旬)

こんにちは、ほりっぴーです😊
今回はブルーベリーの様子をお届けします!
ピンクレモネードが食べごろになってきたので、いよいよ実食レビューです!

☟前回記事はこちら

🍋 ピンクレモネードが色づいてきた!

ピンク色の可愛い実が、どんどん濃くなってきました!
少しずつ収穫して食べてみましたが…

めっちゃおいしい!✨

甘さと酸味のバランスが絶妙で、パクパク食べちゃいます(笑)
ジャム用の品種かなぁと思ってましたが、生食でも全然アリです!

💙 ティフブルーは甘さが主役!

「ティフブルー」。
熟した実を1粒食べてみましたが…

甘い!!😳

ピンクレモネードよりも酸味が少なく、しっかり甘みが際立ちます。
冷凍してシャーベット感覚で食べるのもよさそうです👍

😟 フェスティバルに異変?

気になるのは「フェスティバル」。
新芽があまり出ておらず、葉っぱの先が赤黒くなってきています。

📌考えられる原因

  • さび病?
  • 肥料不足?
  • 土壌のpHが合っていない?

どれかは断定できませんが、そこまで症状はひどくないので
ピートモスで酸性の土を追加して、肥料も少し足して様子を見ていこうと思います!


他の果樹の成長記録はこちら

コメント

ほりっぴー

家庭菜園と投資が大好きな関西の2児パパ👨‍🌾
節約しながら、家庭菜園&資産運用に励んでます💰🌱
小さな畑で、ゆるく楽しく「家庭果樹園」を目指して奮闘中♪
投資も節約も菜園も、ぜんぶつながってる!🌸
目標:庭でフルーツ狩り生活🍊🍓

ほりっぴーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました